7月10日 水曜日 とりあえず晴れ☀

皆さんのお宅にカレンダーありますよね?
1ヶ月毎、2ヶ月毎、半年毎、1年分の物、様々なタイプのカレンダーを掛けていると思います。
ミヅキん家のカレンダーは1ヶ月毎の物で文字が大きめ、日にち下に予定が書けるスペースがあるカレンダーですね😊
さて、写メに写ってるのはたった今撮ったミヅキとカレンダー(笑)
ミヅキの待機部屋のカレンダーなのですが・・・
そう、『日めくりカレンダー』なんです😅
事務所に灯油を持ってきてくれている業者さんから毎年貰っているんだけど、何故か面倒な『日めくりカレンダー』( ̄▽ ̄;)
面倒なんだけど毎日めくらないとダメな性格なので、出勤したら必ずベリッと剥がしてます😁
毎日めくらないとその日1日が始まらないような気がして💦
皆さんだったら日めくりカレンダーめくりますか?めくりませんか?😏
キーワード 『カレンダー』
今年の土用の丑の日は・・・

今年は7月27日(土)が丑の日になっています⤴️⤴️⤴️
さて、皆さんのお宅で鰻料理はどのようにして食べますか?
ミヅキん家では家族に『ひつまぶし』を作ってあげて、ミヅキは『白焼き』で1杯🍶やっつけます😁
毎回鰻を買ってきたら蒸し器で5〜10分ほど蒸します
再度焼きたいけどふわふわになるのでグリルに入れるのが難しく、奥の手で『バーナー』を使い焼き目を付けるんですょ😏
一度蒸す事でふわふわになるだけじゃなく、泥臭さも軽減なるので⤴️⤴️⤴️
一手間かけるだけで絶品鰻料理が食べられるんですょ〜🎶そ
白焼きも同じで蒸してから焼き目を付け、わさびと塩で美味しくいただくんです😋
あぁ〜、もう今から丑の日が楽しみぃ〜💕
キーワード 『土用、土曜』
ミヅキん家の雑穀米🍚

皆さんのご家庭で雑穀米を食べているって方は沢山いると思いますが、どのくらいの種類が入っている雑穀米ですか?
ミヅキん家は十九穀米です😁✌🏻
写メに写ってる十八穀米に『もち麦』をプラスして十九穀米にしています⤴️⤴️⤴️
小豆や黒豆、もち黒米やもち赤米が入っているのでお赤飯みたいな見た目と味なんですょ🎶
そしてモチモチ感がありながらもしっかりとした食感が良いんですぅ〜😆
冷めても美味しいのでお弁当やおむすびにもピッタリなの😋👍🏻
1番オススメしたいのは、やはり健康に良いって事ですね
ビタミン、カルシウム、食物繊維が豊富で、お便秘にも良いしお肌にも良い❗❗
今では1回分ずつに小分けされた物も売っているので、是非一度お米と一緒に炊いて食べてみてはいかがでしょうか?😊🎶
キーワード 『雑穀美人』
今度は何ぃ〜?😣💦

先週あたりからめっちゃ鼻水と鼻づまりで・・・
なんかぁ〜、また花粉症が出たみたい?💦💦💦
ミヅキ花粉のアレルギーはスギとヨモギなので、今の時期に花粉症出た事ないんだけど😓
まぁ、アレルギー検査したのも10年前くらいだから、もしかしたら別のアレルギーが出たのかもしれないけどね(笑)
スタッフに話をしていたら『もしかしてイネじゃね?』って言われたから調べたら、イネの花粉飛散時期は7月上旬〜、ちょうど今なんですよぉ( ̄▽ ̄;)
ビンゴじゃん⤵️⤵️⤵️
っていうかぁ、毎日鼻かんでたらお鼻がトナカイさんになってしまって、隠すのに大変なんですょ💦💦💦
また耳鼻科に行かなきゃ😭
今花粉症なってる人っていますかぁ〜?
キーワード 『イネ』
お中元の時期がやってくる〜💦💦💦

毎年お中元やお歳暮の時期はマヂ悩むんですよねぇ😅
知人には山形の物を食べていただきたいので、いつも県内産の美味しい物を贈るんですが・・・
ネタ切れだぁ〜😱😱😱
米沢牛、三元豚、だだちゃ豆、蕎麦、漬物、ラ・フランスetc・・・
とにかく山形で有名な物をって思うんだけど、同じ物を贈るわけいかないからネタ切れになるんだよねぇ😭
皆さんのお宅ではどうしていますか?
普通にハムのセットや油の詰め合わせなどを贈っていますか?
今月末までには決めなきゃいけないからめっちゃ悩む〜〜〜😓💦
誰か『これ良いょ😊』って物があったら教えてくださぁ〜い😆
キーワード 『お中元』
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/iscream023/www/wp/wp-content/themes/choutaine/taxonomy-syamediary_author.php on line 91